こんばんは。3日競馬お疲れ様でした。予想も難しい重賞が続きますね。
シンザン記念回顧
勝ったマテンロウオリオンはノリ騎手が今回は先行策。先行はありえるかなと思っていたのですが、内から抜けてくるレースが出来るとは考えておらず何とも見事なレースでした!この自在性は大きな強みでこの先も楽しみです。
◎ソリタリオは割と大事に乗った印象でコーナーでもロスなくというよりも不利なくのレースを選択。それも正解の騎乗ですがその分勝ちきれなかったのかも。ただこれで賞金獲得出来たのは大きいです。
レッドベルアームは枠と脚質を考えると先が楽しみになる競馬。兄弟の上を行く戦績も目指せそう。血統的にも長い付き合いになりそうな馬。
○ラスールは7着。折り合いを欠き道中も揉まれて勝負どころに絡めず大敗。キャリアが浅い馬の典型的な敗北パターンでした。また軽い芝での走りを見てみたいです。
フェアリーステークス回顧
勝ったライラックは素晴らしい末脚でした!初中山初マイルであれ程の脚が使えるとは思いませんでした…これは去年のファインルージュに続いて大きい舞台でも楽しみ。
スターズオンアースは枠を活かした競馬で、良いレースをしているのですが勝った馬が強くてこれは仕方ないところか。
○エリカヴィータは不利があったものの今日に関してはあそこから勝負に持ち込めたかは微妙かなという印象。◎スピードグラマーは期待した前に行く競馬すら出来ずに完全に力を見誤りました。。。
という訳で全ハズレで想像通り、いやそれ以上に今週の重賞は難しかったです!しかし金杯からのお正月競馬もひと息というところでまた懲りずに予想してみます。
それでは!
コメント