明日行われる阪急杯ですが差しも効く馬場になっているかがポイント。また確固たる逃げ馬は不在なのでどのくらいのペースになるのかも気になります。
阪急杯予想
今日もやっぱり内前有利。明日に基本的には差しが効いてきたとしても内枠も相変わらず良いと思いますし、ペースもスローにはならないでしょうが、上がり速い脚を持つ馬がやはり有利かなと思っています。
しかしながらスロー〜平均ペースで末脚上位に来れる差し馬達がみんなで外枠に入りちょっと難しくなりました。ここはインコースから一瞬で躍り出てくれそうな馬が怖いと思うのでトゥラヴェスーラを本命にします。近走前に行く馬では無いのは確かですがずっとインの良いところを通れるのは非常に有利で鮫島克騎手で内枠穴馬というのも怖いですし、馬場をしっかり読んでくれる騎手だと思っているので期待します。
対抗には同じく好枠グルーヴィット。パワー寄りの馬場のほうが持ち味は活きそうな分対抗にしましたがこの距離はピッタリだと思います。三番手もやはり好枠リレーションシップ。この馬もスッと先行出来るセンスが強みです。
以下実力馬ダイアトニック、ハナを切れば怖いモントライゼ。雪崩こみが怖いヴィジュネル。
末脚鋭いタイセイビジョンとグレイイングリーンを最後の抑え。しかし岩田望騎手は好調ですから怖いですね。
◎トゥラヴェスーラ
○グルーヴィット
▲リレーションシップ
☆ダイアトニック
△モントライゼ
△ヴィジュネル
△タイセイビジョン
△グレイイングリーン
◎○▲馬連、三連単BOX
◎→○▲☆→印への三連複
コメント