こんばんは。今夜はドバイワールドカップデー。
昨年はコロナの影響で中止となりましたが今年は開催。せっかくなので今夜は楽しもうと思います!
この土日は競馬漬けですね!嬉しいですが月曜日はぐったりしてそうです(笑)
海外のレースなので、はじめましての馬、血統…わからなことだらけなのでとりあえず直感と若干の日本馬応援で、お祭りを楽しむ感覚で各レースの注目馬を軽く取り上げてみます。
予想ではなくてあくまで注目馬としてご覧いただければと思います。
ドバイゴールデンシャヒーン
マテラスカイ
悲願のゴールデンシャヒーンを目指すマテラスカイ。前走はコパノキッキングに差されたもののいい競馬でした。ジャスティンの外にいるのも競馬がしやすそうで悲願達成して欲しいです。
アメリカ短距離ダートで強そうなヤウボン、ワイルドマンジャック
ドバイターフ
わかりません!すいません。
ドバイシーマクラシック
クロノジェネシス
現状日本のクラシックディスタンスで1、2を争う力を持っていそうなクロノジェネシス。尋常じゃない脚を持っている馬だと思っているので、世界レベルの相手ですがぜひ世界に通用して欲しいです。
ラヴズオンリーユー
この馬もクロノジェネシスの同期であり、オークス馬。完全復調しているのであれば左回りのこの舞台は侮れない実力馬です。
モーグル
世界を股にかけるモーグル。暮れの香港ヴァーズをしっかりと勝利しこの舞台へ。鞍上ムーア騎手も怖い。
ミシェリフこの馬も各国で活躍し前走はサウジカップ勝利とその走りを見るのが楽しみなミシェリフ。
アメリカで何度もG1勝ちを決めているチャンネルメーカーも気になります。
ドバイワールドカップ
チュウワウィザード
前走サウジサップは残念でしたが、日本ダート界で5指には確実に入るであろう実力馬なのでここでどんな走りをしてくれるか応援します。
アメリカのミスティックガイド、へスースチームも相当強そうで走りが楽しみ。
メイダンでなかなか安定し、かつ勢いのありそうなサルートザソルジャーも注目です。
レースをちゃんと予想するとしたらどのレースもかなり難しいのですが、やっぱりドバイワールドカップデーはわくわくします。ドバイワールドカップを買ったヴィクトワールピサに想いを馳せて今夜は夜更かししようと思います。
それでは!
コメント