こんばんは。さあ明日はいよいよオークス。ソダシは去年に続いて無敗二冠を遂げるのでしょうか。話題性満点のアイドルホース。競馬ファンの拡大も担うスターホースでもあります。天気予報的には良馬場で行われそうですね!
オークス予想
◎タガノパッション
○ソダシ
△ステラリア
△クールキャット
△ユーバーレーベン
△ファインルージュ
△アールドヴィーヴル
△エンスージアズム
△ウインアグライア
◎単複
◎→印への三連複
◎○→◎○→印への三連単
レース見解
本命タガノパッション。ソダシとの力関係が未知のこの馬に今回は期待することにしました。この世代の牝馬は常にソダシが先頭を走り、ソダシが出走しないレースもソダシと僅差だった馬が出走し基準馬となっていました。言わば結構しっかりと力関係がわかりやすい中で続いた牝馬戦線でしたがいよいよ春のクライマックスを迎えました。ただソダシと接戦だった馬が常に勝ち負けだったかと言うとそうでもなく、ソダシはともかくとしてソダシを基準に強いと思われている馬にはこの距離が一気に伸びるこの舞台で、今までのモノサシから外れた路線からの逆転劇はあってもいいかなと思っての本命です。スイートピーステークスまでで見せた学習能力の高さ。枠も血統も良く、モズカッチャンでオークス好走歴のある厩舎。最近物議を醸している鞍上も一発狙ってくる怖く頼もしい存在。2ヶ月と少しでオークスにたどり着いた天才少女に今年のオークスは楽しませてもらおうと思います。
対抗以下には出来ないソダシ。レースセンスがあり折り合い上手なので距離は大丈夫だと思っていて、桜花賞も自分から動きファインルージュやアカイトリノムスメにマークされた中で最後はソラを使い気味での勝利。後方からマークにあわずノープレッシャーでしたが直線だけで来たサトノレイナスも確かに強かったですが、ソダシの勝ちに行って勝ちを得る勝利は素晴らしいです。今回はそのサトノレイナスが居ないので、ここは余計負けられないといったところでしょうか。ここまでG1を2つ勝って無敗と、最高の戦績で挑むオークス。単にアイドルホースでは収まらない素晴らしい馬です。しかし今回は長い直線で、抜け出してから最後までこらえきれるかがポイントで、この部分に若干差されるイメージも浮かびます。直線独走したらそれはそれで嬉しいですが。
以下印順に期待している馬ですが▲は付けないことにしました。荒れるならさらに意外な馬の台頭もあるかもしれないので、タガノパッションの単複はちゃんと持っていようと思います。
何にせよ勝っても負けてもソダシがこのオークスのセンター。白い馬体に注目しつつも全馬とも無事にいいレースを見せてほしいと思います!
それでは!
コメント