スポンサーリンク

【どうする家康】第24回「築山へ集え!」NHK大河ドラマ感想

家康 どうする家康
家康

【どうする家康】第24回「築山へ集え!」あらすじと感想

前回信康と共に千代の手引きで武田の手の医師・滅敬(穴山梅雪)と会った瀬名。
勝頼は「岡崎が我が手に落ちたか」と喜ぶが、報告した千代の様子からはどこか勝頼の思惑とは違う方向で話が進んでいることが伺える。
瀬名の思惑を打ち明けられた信康。瀬名と信康は各地に築山へ集うようにと書状を出し続けている。

各地に書状を発しているその不穏な内容は家康の耳にも届き、数正は岡崎が離反することを恐れる。しかし家康は妻子を信じたい。
忠次はこの事が信長の耳に入る事を恐れるが、そこに信長から鷹狩の誘いが来る。
「水野のようにならないように」とまた圧をかける信長。

このドラマ序盤の方から鷹狩に誘われて信長と家康がちょくちょく会ってますが、もう勘弁してください笑
この状況だと「直接顔も見えぬ信長がどう思ってるか」と家康が考える方が恐ろしいと思うんですけどね。

滅敬が武田の重臣であろうことは服部半蔵によって調べがついた。母、於大の方今川氏真なども築山に呼ばれていると言う。
皆で武田へ願えるのではないかと浜松は疑心暗鬼になっている。さすがに家康も看過出来ず兵を集め築山へ行くことに決めた。

築山を囲む準備が整った家康の元へ五徳が訪れる。
父にこのことを伝えなければならないが、信康を慕っているとも言う。五徳も苦しい立場のようだ。家康は連れて行くことにした。
築山を訪れると、瀬名は家康の到着を待っていた。
滅敬は正体を明かし家康に穴山梅雪と名乗る。皆家康との話し合いを待っていたようだ。

築山の様子を探っていた大鼠さんがヘマをして逃げ帰ってきましたが、この後の展開を考えるとわざと逃したんですかね。万が一信長の手の者だった場合逃すのは致命的だようなあと見てしまいました。見つかってしまう大鼠さんもどうかって感じですけど。


瀬名は自分の真意を明かす。
瀬名は「なぜ戦をするのか」と家康に問う。家康は奪い合いは仕方がないと言うが、瀬名は奪い合うのではなく譲り合えば良いと言う。
数正や忠次はそれは理想だが、そのようにはいかないと反論する。しかし信康はもう戦はしたくないと言う。
そして久松や今川もこの平和的な結びつきに賛成した。
徳川、武田、北条、上杉とが結び、東国が大きく結び付けば信長に対抗出来ると話す。
千代や穴山も、瀬名の話すこの計画に心を動かされたようだ。

瀬名は家康に同じ夢を見てくださりませ。と頭を下げる。
家康は「何というおなごじゃ…」と絶句し五徳は「信康様に付いていきます」と話す。
家臣団でも信長に知られずにうまく行くか、そもそも結び付く事が可能なのか危惧しており、その危険な計画に家康も悩む。

家康は瀬名にこの計画をいつから考えていたのかと聞くが、瀬名はこのような考えは家康の心の中にもあったはずだと言う。
家康はかつて今川義元が語った言葉を思い出す。「王道を持って治める」と。

瀬名さんを悪女にせず、かつ信康事件を描くとこういう描き方もあるのか〜と思いながら思いました。
ただ当時の家康の立場だと甲斐信濃駿河をめっちゃ積極的に奪いに行ってる訳でもなく、武田の侵略を必死で追い返しているのに近い感じなのでなかなか難しいですよね。
武田から提案されて家康が悩むのはわかるんですが、この時点で武田より弱い立場の徳川から言い出してなかなかうまく行かないかなあと感じます。



一方の穴山梅雪と千代によってこの計画に賛成するように勝頼を説得している。

高天神城で徳川と武田の対陣は続くが、武田の放った鉄砲は空砲。
それを戦をしたくないと言う勝頼の真意と見た家康は兵を退く。それを見て勝頼も兵を退いた。
家康はこれにより瀬名の計画の通りに進めることに決めた。

信長は高天神城を落とせない事を不服。佐久間信盛も家康を情けないと言うが、その佐久間に信長は激昂。
「家康に何かあれば責めを追うのはお前だぞ」と言う。

佐久間信盛が家康の目付け。なんですか?
この時期本願寺攻めの大将で東海道の戦線の責任はこの人にはないような気がしてるんですが違ったかな。


勝頼は兵を退いたものの、やはり戦を止めるつもりはなかった。
穴山梅雪が必死に説得するものの勝頼は「我が夢は父が成し遂げられなかったことをなす事。武田信玄を越えること」と翻意してしまった。
築山の謀略を世の中に晒し、徳川と織田を戦わせることに決めてしまう勝頼。

忠次が家康に築山での事が世に漏れ伝わった事を家康に知らせる。家康の表情が変わる。

よく「現代の価値観で戦国時代を描けるか」と言う事が大河ドラマの描き方の説得力のひとつになったりしますが、今回の瀬名の計画はそれともちょっと違うような気もしました。戦をやめて盟約で結び付くと言うのは全然あっていい考え方かなあと。

ただし離れたところに住む正室が独断で動き、家康に打ち明けるのが最後と言うのはちょっと考えられない杜撰さではあります。
このドラマの瀬名は好きですしこの描き方でも良いと思うんですが、ひとことそこを叱咤する場面があっても良かったかなと思いました。

あと穴山梅雪がこのまま戦い続けたら武田は敗北するなど、先を見て戦をやめる方向に望んで勝頼を説得していましたね。
概ねあんまり良い感じで描かれない人物だけに新鮮でした。演じる田辺誠一さんは「風林火山」では小山田信有役。武田にご縁がありますね。


今回のハイライト


築山で呉越同舟

家康と瀬名、家臣団、武田の穴山梅雪と築山に勢揃い。後にも穴山梅雪が登場するであろうことへの伏線も兼ねているんでしょうが面白いシーンでした!

↓よかったらクリックおねいします!

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました