
【競馬予想】阪神カップ〜豪華メンバー揃い踏み!勝負度合いが高いのは?〜
ここは勝負がかりと見て本命はダノンファンタジー にしました。しかし豪華な阪急杯で見るだけでも楽しそう!高松宮記念をはじめとして今後のレース予想に参考になりそうなレースだと思うのでしっかりと見ようと思います。2月最後の競馬ですし楽しんでいけたらと思います。
ここは勝負がかりと見て本命はダノンファンタジー にしました。しかし豪華な阪急杯で見るだけでも楽しそう!高松宮記念をはじめとして今後のレース予想に参考になりそうなレースだと思うのでしっかりと見ようと思います。2月最後の競馬ですし楽しんでいけたらと思います。
今年の中山記念はスターホース不在で例年よりメンバーレベルは低く狙いどころが難しいレースになりました。しかし競馬予想の楽しみという意味ではとても面白そうなレースです。やはり前が有利なのかなと思って予想を組み立てましたが、今後の中山の芝状態を確認する意味でもしっかりと注目していきたいと思います。
今月末で引退し調教師になる蛯名騎手。強敵に挑み、また主役として数々の大レースを制した名ジョッキーですが僕が思い出すレースはバブルガムフェローで勝った天皇賞秋です。あのレースが蛯名騎手の思い出のはじまりでした。とても騎手引退はとても寂しいですがこれからも調教師として競馬で大活躍してください!
2021中央競馬のG1開幕!フェブラリーステークスは4歳馬カフェファラオが勝ち新たなスター誕生となりました!◎エアスピネルも2着に来てくれて馬券も言うことのない嬉しい結果になりました。鮫島克ジョッキーが満点の騎乗!一方の小倉大賞典は案の定とても難しかった。。。
フェブラリーステークスの裏では難解なハンデ重賞小倉大賞典!これも一筋縄では当たらなそうなレースですが、ここは状態が良さそうな牝馬に期待してみました。相手も絞りましたが3着までで考えるとめちゃくちゃ難しいですね。
G1開幕!2021年のフェブラリーステークスは混戦模様で非常に難しいレースになりそうです。枠順を見てさらに混迷を極めてきたとすら思えれるので、今年はこれで堅く収まったら仕方ないと思い、穴馬から予想を組み立ててみようと思います!どんなレースが繰り広げられるのか今からとても楽しみです!
土曜日の2重賞、ダイヤモンドステークスと京都牝馬ステークス。どちらも非常に難しいですが、なんとか当てたいものです。フェブラリーステークスも枠順が出て引き続き日曜日の予想も頭を悩ませそうです。