スポンサーリンク

【どうする家康】第15回「姉川でどうする!」NHK大河ドラマ感想

家康 どうする家康
家康

【どうする家康】第15回「姉川でどうする!」あらすじと感想

浅井長政の裏切りに合い金ヶ崎から撤退した織田軍。しんがりを勤めた秀吉や家康も京に帰還した。
秀吉は信長に大袈裟に自分の手柄をアピールする。そんな秀吉を冷ややかに見る家康。信長は家康に対して労を労う言葉のひとつもない。
明智光秀は家康に直ちに国に帰り手勢を率いて出陣するように命じる。「将軍の命」として強要する内容に、本拠地を開けすぎていることを対する懸念を伝える家康。
信長は来るか来ぬか自分で決めろと言う。

このドラマでは明智光秀は金ヶ崎の戦いのしんがりに加勢した事にはなってないみたいですね。
歴史の転換を担う秀吉、光秀、家康が窮地で協力して必死の戦いをくぐり抜ける絵はドラマチックなだけにちょっと残念です。


一旦岡崎に帰り京土産の金平糖を瀬名や信康、五徳に渡すと軍勢を整えると信長に協力すべく出陣して行った。姉川で浅井朝倉を破るべく陣に入る。
その陣中で信長は家康の遠江支配に関して口を出す。遠江支配のため曳馬城の名を変えて家康がそこに入り、岡崎城には嫡子信康を入れて治めさせるように半ば命じる。そんな信長にさすがの家康も怒りの表情を浮かべる。
さらに信長は今回の戦いで徳川軍が先陣を務めるように命じた。

家康は自陣に帰ると憤りを隠せないが酒井忠次は冷静になるようたしなめる。
そこに浅井長政から「信長に義はなく、共に信長を討ち取らん」と密書が届く。
同時に浅井、朝倉軍が進撃を開始してくる。浅井勢は織田、朝倉勢は徳川に向かってきた。
織田の陣では信長は秀吉に家康を見張るように命じていた。

徳川の陣で家康は「浅井に付き信長を討つ」と宣言する。信長の度重なる理不尽な要求に我慢も限界の様子。今信長に襲い掛かれば信長を討てる好機ではありそうだった。
しかし酒井忠次は浅井の計略に乗ってはならないと家康を止める。
朝倉軍が迫り来る中どちらに付くか揺れる家康。以前会った浅井長政の人柄を信用している家康。

信長は徳川の陣に鉄砲を撃ち掛ける。あまりの仕打ちに「お前にこき使われるのはもう沢山じゃ!」と叫ぶ家康。
しかし忠次はあくまでも冷めている。数正も信長を討ったとしてその後の状況は決して良くならないだろうと伝える。
家康は無念の表情で「敵は…浅井朝倉!かかれ!」と下知を出す。

合戦シーンはほぼカットでしたね。笑
しかしそろそろちゃんと家康が馬上で采配を振るうくらいはやって欲しいものですが。

まあそれはそれとして信長が家康の尻に火を付けるよう鉄砲を撃ち掛ける。というのは後の松尾山に鉄砲を撃ち掛けるエピソードに引っ掛ける予定なんだろうか。

とにかく信長は怖いは怖いけど、器量のないちっちゃい男感がグングン増してきていますね…。

忠次や数正は冷静で良いんですが主君に寄り添う場面も欲しいです。あれじゃ売り言葉に買い言葉じゃないですけど、あんな言い方じゃ「知るか!」と裏切りに傾いても(このドラマの家康なら特に)不思議ない言葉なんじゃないかなと思います。


帰還した家康は曳馬城改め浜松に入り遠江を治め、岡崎城には信康に譲ることとなった。信長の要求通りになった。そして瀬名は三河築山に残り信康の力添えをすることに。

浜松に入った家康は城下で刺客に襲われたシーンで今回は終わり。

このシーンの前に武田信玄が歩き巫女に甲州金を渡しているシーンがありました。
後の武田の岡崎調略の話に繋げるとしたらちょっと早そうと思いながら見てたんですが、それはやっぱり関係なさそう?

次回はいよいよ武田信玄の西上作戦が開始されるのかな。

今回のハイライト


秒で終わる金ヶ崎撤退と姉川の戦い。

ナレーションでまとめるの流行ってるんですかね。主人公の関わりのない戦いをそれでまとめるのは理解出来なくないですが、参戦してる(特に重要な)合戦シーンはちゃんとやらないとこの時代の危機感みたいなものが出ないです!次の戦いに期待!

↓よかったらクリックおねいします!

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました