2021年日本ダービー。我が本命エフフォーリアはとても強い競馬をした。競馬を振り返れば本命にしたのは正しかった。
ただし勝った馬を本命にしてなかったので予想は間違いだった。結果が全てだ。
必ずしも結果が全てではない世界だと思っているけど、少なくとも競馬に関しては結果が全てだ。
今年のダービーの勝者はシャフリヤール。直線でエフフォーリアを捕えに出てハナ差交わすのに放った脚はまさに電光石火。福永騎手は本当に恐ろしいジョッキーになった。おかげで持っていたエフフォーリアの単勝馬券はパーになったが、でもあの競馬を見せられたら悔しさも何もない。エフフォーリアに勝つならあんな脚しかないだろう。
キングヘイローで逃げた若き日の福永騎手も覚えているが、自分のダービーでほ福永騎手のイメージとして印象深く残っているのはリアルスティールでの日本ダービー。皐月賞では王道の競馬をしてドゥラメンテに交わされ、雪辱を期す日本ダービーでどんな競馬をするか注目していたら、定石通りの競馬をして再度敗れた。その時はソツがなく間違った騎乗はしないけど怖くないジョッキーだと思った。
しかし人は変わる。ワグネリアンからのダービーでの経験がそうさせたのか僕にはわからないけど、シャフリヤールの騎乗は今まで僕が彼の中に持っていた騎手としてのキャラクターを完全に覆された。
このレース若き鞍上のエフフォーリアに勝ってしまうとしたら、ルメール騎手やデムーロ騎手、川田騎手、岩田康騎手といった良い意味で情け容赦ないジョッキーだと思っていた。僕の中では福永騎手はそういう存在ではなかったからだ。
敗れたエフフォーリア。横山武史騎手のコメントの類はまだ見ていない。予想の本命が敗れたのが悔しいからではなく、心中を察するといたたまれないから。
一競馬ファンがそう思ったところで余計なお世話だと思うが、これほどの悔しい思いはほとんどの人が経験し難いだろうし、またそういった思いが一般より頻繁に起こり得る世界で生きていることに憧憬の念を抱く。
横山武史騎手が次にダービーへのチャンスが巡ってくるのはいつだろう。もしかしたら来年かもしれないし、10年20年先かもしれない。だけど時間はかかってもいい。戦前からシチュエーションを比較されたメジロライアンに騎乗した若き日の横山典弘騎手も辿った道かもしれない。だけどやっぱり父は父、子は子であるだろうし、確実に言えるのはもう先週の横山武史騎手とは違うだろうと言うこと。
エフフォーリアは強い競馬をして敗れた。結果が全てだ。だけどまだ終わりではない。
全ての結果が出るのはまだ先だ。エフフォーリアも横山武史騎手もこの僕も。
コメント